こんにちは
サントラストです
お盆休みは皆さんゆっくり過ごせましたか?
巷では9連休だったそうで…
なかなかお天気が悪かったので
お家で過ごされたご家庭様も多いのでは
ちなみに私は花火を見に行く予定がなくなってしまい
少し切ないお盆休みを過ごしておりました
来年こそは見られますように…✨
まだまだ厳しい暑さの続く毎日。
紫外線が怖いので日中外に出るのも億劫になります
人間にとっても辛い紫外線のダメージ…
お家にとってもかなりのダメージを与えています
強い日差しで塗膜の劣化が加速していくことも…
最近ですとゲリラ豪雨などの夕立の影響もあり
外壁が汚れやすい状況が重なり、
「あれ…なんか家が黒く見える…?」
と感じることもあるかもしれません。
簡単なチェックになりますが、皆さんの目でも
確かめる方法をご紹介しますので一度試してみてください
◎全体的に艶、光沢感が無くなっている。
劣化の初期中の初期症状です。
建てた時よりも質感が変わって見えるのであれば
劣化し始めているサインかもしれません。
◎外壁の変色
全体的に彩度が落ちたように見えてきます。
色褪せたようなくすんだ色になってしまいます。
◎壁の表面を触ると白い粉が手についてしまう。
チョーキング現象といいます。
塗膜が劣化し、防水性が切れ始めているサインです。
後に、以前ブログで取り上げた苔のお話に繋がってきます
初期症状だけでも色々とお家がSOSサインを出してくれています
今の季節上どうしても台風であったり、太陽熱、紫外線など
ダメージが増える機会が多いです…
そんな酷暑を乗り越えたお家を綺麗に
リフレッシュさせてあげる気持ちでこれから迎える秋は
外壁塗装に最適なシーズンです✨✨✨
お天気も安定してきますし、気温も下がってくるので
塗装にはぴったりの時期に入ります
もっと心機一転するのであれば
お家の色ごと衣替えしてしまうようなリフレッシュにしてもいいですね
今まで見てきたお家の印象がグッと変わって見えて
こちらまで嬉しくなってきます
お家のカラーリングの参考に弊社の
施工事例も見てみてくださいね!
この夏で感じたお家のダメージや、気になるポイントがあれば
いつでもご相談ください
些細なお困りごともなんでも解決させていただきます
まだまだこれから台風のシーズンが続きます。
安全第一で過ごせるように
一度お家の状態をチェックしてみてくださいね✅✨
暑さにも負けず、
今年の夏をもう少し楽しみましょう
メディア掲載中 ✨
↑ こちらの画像から飛べます
以前のブログで詳しく記載しておりますので
未だの方はぜひチェックしてみてくださいね